loading...
menu

地丘が持つ意味と場所

2020-06-03update

4-1地丘は手首の付け根の上にある膨らみのことを指します。運命線が出発する場所なので、手相を見る上では重要な部分とされています。

地丘はスピリチュアルな面を象徴する場所とされています。この記事では、地丘の場所や見方、ポイントなどをご紹介します。

気になるあなたの手相の真実をお教えいたします。詳しくは下記ボタンから!

自分の手相を調べる

地丘の場所

地丘は、手のひらの下部分で手首に近い場所の部分のことです。ここは未知の世界と言うようなスピリチュアルな領域を担当する場所とされています。また地丘にはさまざまなエネルギーが蓄えられているといわれているので、直感などの第六感や運の強さなどを確認できる場所といわれています。

地丘は凹んでいることが多いのですが、まれにここが膨らんでいる場合もあります。その場合は、エネルギーに満ちあふれており、不可能だと思うことも成し遂げられるでしょう。また何度も挑戦する精神力を持っているため、成功をつかむ確率が上がります。さらに膨らんでいる上にツヤがある場合は、先祖からの守護が強い人であるとされています。霊感などが強く、スピリチュアルな分野でも活躍できるでしょう。

大きく膨らんでいる場合

地丘が大きく膨らんでいる場合、とても強靭な精神力を持っている人が多いです。先祖を含めた血縁者と縁が深く、困った時に助けてくれる人も多いでしょう。

しかし我が強い人が多いため、周りの人から「ついていけない」と思われる場合もあります。また家族から愛されて育った人が多いため、恵まれない境遇で育った人の気持ちを理解するのが困難な場合も考えられます。
そのため、他の人の気持ちを慮れるように、さまざまな出会いを経験するのがおすすめです。

あまり膨らんでいない場合

地丘があまり膨らんでいない場合は、先祖とのつながりがあまり強くないと考えられます。つながりを強くしたい場合は、先祖のお墓をきれいに掃除したり、まめにお墓まいりをしたりするのがおすすめです。

地丘の見方とポイント

4-2地丘は金星丘と月丘にはさまれた狭いエリアです。地丘に表れた線や紋には深い意味があるとされています。ここでは地丘に出た紋や線の見方と意味についてご紹介します。

スターがある

地丘にスターやアスタリスクなどがある場合は霊感や直感などが鋭くなっているとされます。第六感が強く、他の人には見えないものが見えやすいでしょう。

ただし先祖から守られているので、ラッキーな出来事に遭いやすいといわれています。また成熟した落ち着きを持っているので、動揺しにくいでしょう。

五芒星がある

5本の線で構成された五芒星は、大吉相といわれています。この五芒星がある人は、たくさんのチャンスに出会えるでしょう。どんな困難も乗り超えられる精神力を持っており、将来的に成功をおさめやすいといわれています。また血縁者との絆も強く、援助を得られやすいでしょう。

この五芒星がはっきりしている時期は、直感を大事にするのがおすすめです。また先祖に感謝する気持ちを忘れないようにしましょう。

三角紋がある

三角形の形をした三角紋が出ている場合は、直感や霊感に恵まれているとされます。厄介ごとを自然に避けられ、チャンスを手にしやすいでしょう。
ただし地丘から出る運命線とくっついている場合は、運命線の意味を弱めてしまう場合があります。厄介ごとに巻き込まれる可能性があるので、運命線とくっついていないかチェックしましょう。

クロスがある

地丘にクロスや十字などがある場合は、直感や洞察力が鈍っていることを指します。騙されやすい時期なので、大きなお金が動く取引や投資などは避けた方が無難です。もしくは信頼できる人に相談しましょう。
自分の考えだけで動くと失敗しやすいので、他の人に相談しながら物事を進めるのがおすすめです。

ほくろがある

地丘にあるほくろはあまり良くない意味を持っています。第六感があまり働かないため、普段よりよく考えて動くことが大切です。また、血縁者との縁が薄くなっているので、家族関係が悪化することもあります。ほくろが見える期間は距離を置くのもおすすめです。

運命線が地丘まで伸びている

地丘にまで運命線が伸びている人は、先祖や血縁者との縁が強く、多くの運に恵まれいるといわれています。また自分の力で道を拓いていく強い意志を持っており、芯が強い人が多いです。周りの意見に流されず、リーダーとして活躍する人もいるでしょう。

頭脳線が地丘まで伸びている

地丘まで頭脳線が伸びている人は、他の人とは違った価値観・考え方を持っているとされます。クリエイティブな分野で活躍する人が多く、その分野で有名になる人も多いでしょう。

ただし、自分の世界を大切にするあまり、他の人の意見を聞かないこともあります。自分の世界や考え方を理解してくれない人とは距離を取る傾向にあるでしょう。
そのため自分のことを良く分かってくれる相手と出会うことで活躍しやすくなります。

まとめ

地丘は先祖とのつながりや、スピリチュアな分野を司る場所です。この部分が膨らんでいる人は、第六感や霊感が鋭く、先祖とのつながりが濃いとされています。お墓参りをこまめに行い、先祖を大切にすることで、さらに運気が安定するでしょう。

手相の見方をもっと詳しく知りたい、自分の手相のことが気になる、という方は話題沸騰の手相占いを試してみることをおすすめいたします!

手相で未来を変える

シェアしていただければ幸いです

手相の見方の関連記事