loading...
menu

愛もお金も掴める手相「玉の輿線」5パターンの見方を解説

2019-08-29update

1-1

愛する人と結婚することによって、愛情もお金も掴めたら嬉しいですよね。
結婚することで愛もお金も両方手に入れることを女性の場合は「玉の輿」といい、男性の場合は「逆玉の輿」ともいいます。

また、手相にも玉の輿線という線があります。玉の輿線があると結婚後にお金にも苦労せずに幸せになれるといわれています。

それでは、愛もお金も掴める玉の輿線の見方についてパターンごとに紹介します。

気になるあなたの手相の真実をお教えいたします。詳しくは下記ボタンから!

自分の手相を調べる

玉の輿線は5パターンある!それぞれ見方をわかりやすく解説

玉の輿線は、結婚線、財運線、運命線、金星帯などの絡みによって確認できます。
玉の輿線には5つのパターンがあり、それぞれのパターンによって玉の輿の意味が異なります。

玉の輿線のある人はとても少ないといわれていますので、宝くじの当選番号を確認するように、わくわくしながら手相を確認してみてください。
以下、玉の輿線を見るポイントについて詳しく解説します。

太陽線と結婚線が接している

まず、太陽線と結婚線を確認します。太陽線は薬指の付け根に現れる縦線です。成功や周りからの評価を表している線とされています。
結婚線は小指の付け根の領域で、手側面付近から伸びている横線です。結婚に対する可能性や婚期を表している線です。
その結婚線が横に長く伸びて太陽線に接していることを、玉の輿線といいます。

このパターンが一番良く知られている玉の輿線です。
この線が現れている場合、結婚相手やその家族の経済力によって、恵まれた生活が手に入ることを示します。
財力だけでなく地位や名声も得られるといわれるため、この線を持っている人自身に経済力や富がある場合もあるでしょう。

結婚線が薬指の付け根に接している

次の玉の輿線は、結婚線が斜め上方に向かいながら、横に長く伸びて薬指の基底線といわれている付け根のラインに接している線のことをいいます。玉の輿線の中でも珍しい現れ方です。
この線が現れている場合は、裕福で最高の結婚運があるといわれています。現在、結婚相手がお金持ちでなくても、結婚を機に財産が手に入るという手相です。

たとえば、結婚相手が出世して地位や名誉を獲得することも考えられますし、本人が仕事や事業などで成功して財力を手に入れたりすることも考えられます。
結婚当初は玉の輿でなくても、結婚後に実力で財力を得ることになるので、幸せを実感しやすい玉の輿線といえるでしょう。

長い太陽線が運命線と影響線の合流点付近で接している

3つ目の玉の輿線は、運勢や現在の境遇を表している線といわれる「運命線」と、財力や金銭的な運気を表している「太陽線」、人との関りや影響を示す「影響線」の3本の線を確認します。
太陽線が長く伸びた先で、影響線と運命線が合流する部分で接しているか見てみましょう。

この線が現れている場合、結婚する時期に金運や成功運が上昇するといわれています。
お金持ちと巡り会えるチャンスが高いため、結婚すれば裕福な生活が送れるはずです。

金星帯に結婚線が接している

ここでは、金星帯と結婚線を確認します。
金星帯とは人差し指の付け根から小指の付け根の間にかけて弧を描いて伸びる線で、高い感性、美的感覚、うっとりさせるような美しさなどを表す珍しい線です。

この線が現れていると、感受性が豊かで、情熱的な恋愛をするといわれています。
金星帯と結婚線が示す玉の輿線は、結婚線が斜め上に長く伸び、金星帯に接している線を指します。この線が現れている場合は、幸福で裕福な結婚ができるでしょう。

金星帯が現れている本人が高い感性や深い愛情を持ち、美的感覚に優れているので、異性の気を惹きやすいといえます。
また、鋭い直感でお金持ちを見極められるため、玉の輿に乗りやすいでしょう。

生命線上部付近から線が伸びている

生命力や体力を表している生命線の近くに玉の輿を示す線があります。生命線の上部付近の内側から上向きに伸びている線が玉の輿線です。
この線があると、お金持ちで年上の異性と結ばれる可能性が高いといわれています。相手からアプローチを受けることが多く、自然と交際関係に発展することが多いのです。
交際や結婚が機になり、それが原動力となって自らも財や成功がつかめるでしょう。
 

玉の輿に乗る確率を上げるには

1-2

玉の輿線は、滅多に見られるものではなく、とても稀少な手相といわれています。
玉の輿線があった場合は安心したり油断したりせず、自分磨きをすることも大切です。
また、チャンスを見逃すことのないように、出会いを大切にしましょう。

また、玉の輿に乗りたいのに玉の輿線がなかった場合には、昔から伝わる手法として、玉の輿線が現れるようにするために手相そのものを書くという方法があります。

手相を書いて足そうとする場合、消えやすい水性ペンを用いることがおすすめです。
水性ペンで書いた手相は消えてしまうため、消える度に書き足すことで思いが強まり、本当の手相が現れやすくなるのです。
玉の輿線を書き足すときには、自分に最も相応しいパターンを選んで書きましょう。
 

玉の輿線を見つけて愛とお金を掴もう

結婚をすることで愛情もお金も掴める玉の輿線が見つかったら、嬉しいですよね。ぜひ、現れてほしいと願いたくなる手相ですが、その出現率はとても稀です。
現在、玉の輿線を確認できなかったとしても、玉の輿線を書き足すことで現れるように導くという方法もあります。
幸運を導き、幸せな結婚をして愛情とお金を手に入れられるよう、この記事を参考に行動してみてください。

手相の見方をもっと詳しく知りたい、自分の手相のことが気になる、という方は話題沸騰の手相占いを試してみることをおすすめいたします!

手相で未来を変える

シェアしていただければ幸いです

手相の見方の関連記事