財運線が枝分かれしている手相が気になる!その意味は?
財運線とは、手相の中で金運を示す線です。
小指の下に縦に伸びる線です。
お金を蓄えて増やす能力、どのような金銭感覚かなど、お金との付き合い方などが分かるとされています。
「この先もっとお金持ちになれるかな」
「今より稼げるようになれるか運を知りたい」
そんな方は、小指の下の財運線をチェックしてみましょう。
財運線の長さは人それぞれで、主に右手を見て判断することが多いです。
今回は、財運線についてわかりやすく解説いたします。
金運について知りたい方はさっそくチェックしてみましょう。
気になるあなたの手相の真実をお教えいたします。詳しくは下記ボタンから!
財運線とは金運を示す線
財運線は、小指の下に縦に伸びる線です。
名前の通り、金運を示しています。財運線は、お金を蓄え、増やす意味を持ちます。
手相で金運を知りたい方は財運線を読み解いてみましょう。
財運線が枝分かれしていると、よりお金に恵まれる
財運線は枝分かれしている場合とそうでない場合があります。財運線は一本とは限らないのです。
では財運線が枝分かれしているのには、どのような意味があるのでしょうか。
財運線が二股に枝分かれしている場合、その人の金運がとてもよいことを示すといわれています。
大金が転がり込んでくるといった運ではなく、それだけの大金を稼ぐ能力があるということとされます。
また、二股だけでなく、三股の場合もあります。
財運線は、枝分かれしている数が多ければ多いほど、それだけ多くのものを得られるといわれています。それは金運に限らず、さまざまな分野に影響があると考えられます。
財運線のパターン
財運線にはさまざまなパターンがあります。ここでは主なものをご紹介いたします。
財運線の途中にスター(星紋)がある
手相におけるスター(星紋)とは短い3本以上の線が交差してアスタリスクのようになっている相のことをいいます。
これが財運線の上にあると、お金のめぐりが非常によく、どんどんお金を呼び込むようになるとされています。金運が良い方や財産にかかわる運気が上昇傾向にある方に表れやすい手相で、財産を築くチャンスともいえそうです。
財運線にフィッシュ(魚紋)があるパターン
フィッシュという手相は文字通り魚のような形をした相のことで、幸運の証といわれています。楕円形の片端から尻尾に見立てた2本の線が大体同じ長さで出ているのが特徴です。
このフィッシュが財運線のうえに現れている場合は、金運が高まり、金銭面での大きな成功をつかめる可能性が高いといわれています。突然出てくることもあるので頻繁に手相を確認してみましょう。
財運線が枝分かれしているパターン
財運線が二股など分かれている人は、先述の通り金運がとてもよく、お金に関する才能に恵まれて大金をつかむ可能性もあります。お金に対する関心が高く、お金を稼ぐために労力を惜しまない傾向もあるので、財産を形成しやすいタイプといえるでしょう。
一方でお金にばかり執着してしまい、人付き合いのトラブルへと発展してしまうこともありそうです。お金は大切ですが周囲の人、身近な人への配慮を欠いてしまうと気づいたら自分の周りにはお金しかない、ということにもなりかねないので気を付けましょう。
財運線が生命線とつながっているパターン
財運線と生命線がつながるような手相の持ち主は、継続して財産を形成できる人が多いと言われています。宝くじなどで一攫千金を狙いたいというよりも、コツコツと貯蓄が得意なタイプです。
継続は力というように最終的には大きなお金を残せるでしょう。
財運線の濃さから読み取れること
手相には濃い線、薄い線があります。
財運線も、濃さによって異なる意味を持ちます。
財運線がくっきりと濃く出ている場合は、大金を得ることができるといわれています。
一方、財運線が薄い場合は、お金を稼ぐ、お金を貯めるなどの、お金の扱いが不得意であるとされています。
財運線の長さから読み取れること
財運線が長いほうが、金運はよいとされています。
生命線にまで届くほど長い場合、勤め人として働くよりも独立して個人で仕事をするほうが、お金を稼ぎやすいかもしれません。そういった能力がある人ともいえるでしょう。
一方で、財運線が短い場合は、お金を稼ぐ能力があまりないということを意味しているとされます。
財運線がなくても悲観的にならないことが大切
実は財運線がないという人も少なくありません。
そういう方は、水性の金色のペンで財運線を書いてみましょう。しっかりとした線を書くのがコツです。手相は強く念じ、何回も書き足すことで、その手相になれるともいわれています。
あまりよくない財運線の場合も、同じようにすることで、自分が望んでいる財運線が現れることがあるかもしれません。
悪い財運線だからと悲観的にならないようにしましょう。
財運線について詳しく知りたい方や自分の財運線を変えて金運をよくしたいという方などは、プロに相談してみるのもよいでしょう。
手相の見方をもっと詳しく知りたい、自分の手相のことが気になる、という方は話題沸騰の手相占いを試してみることをおすすめいたします!
手相で未来を変える